法人向けのスマホレンタル、タブレットレンタル、wifiレンタルは「みんなのすまほ」にお任せください。

個人情報保護方針

個人情報保護理念

当社は、携帯電話のリユース・リサイクルを目的として携帯電話の買取販売などの事業を行っております。当社のこれらの事業は、関係者(お客様、お取引先様、株主様、および従業員)との信頼の上に成り立っていると考えています。

当社は、当社が事業活動をする上でお預かりする全ての個人情報をより厳正に取り扱うため、役員および従業員等が遵守すべき行動基準として本個人情報保護方針を定め、その遵守の徹底を図ることといたします。

当社は、予め特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を利用しません。 また当社は、日本工業規格JISQ15001:2017「個人情報保護に関する個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」および個人情報の取扱いに関する法令,国が定める指針その他の規範を遵守して個人情報を取り扱います。

なおこの個人情報保護方針における用語の定義は個人情報保護法に準じます。

個人情報保護方針

[1] 個人情報保護のための内部管理体制(個人情報保護マネジメントシステム)の確立

個人情報の取得、利用、提供、適正管理、開示等への対応に関する社内規則を当社の事業内容・規模に応じた形で定めます。また特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行わず、そのために必要な措置を講じます。

個人情報保護管理者を任命し、個人情報保護マネジメントシステムを遵守させます。役員及び従業員に個人情報保護の重要性を認識させるとともに、個人情報保護マネジメントシステムの内容を徹底する教育を1回以上実施します。

[2] 法令順守

当社は、個人情報保護マネジメントシステムを個人情報の取扱いに関する法令、当社の事業を所管する省庁および業界のガイドライン、JISQ15001:2017「個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」に適合させるとともに、遵守いたします。

[3] 安全管理措置

当社が取扱う個人情報の漏えい,滅失又はき損を防止するために、合理的な安全対策を講じるとともに、必要な是正措置を講じます。

[4] 開示等の求めへの対応

ご本人からの開示等の求め、苦情・ご相談については遅滞無く対応いたします。

[5] チェックと継続的な見直し・改善

個人情報保護マネジメントシステムの遵守状況および有効性を年1回以上の監査によりチェックします。個人情報保護マネジメントシステムは、法令、社会的要請、技術などの変化を踏まえ、継続的に改善していきます。

株式会社ニューズドテック(旧:株式会社携帯市場)における個人情報の取り扱いについて

株式会社ニューズドテック 個人情報保護管理者(管理部部長)
TEL:03-3526-2755

法人のお取引先様
(担当者様)
中古携帯売買事業のご案内、業務遂行および契約に伴う連絡、諸手続きのため
EC事業(自社サイト)
直販事業における買取、レンタル業務、受注発送、決済および新商品等の案内のため
同意いただいた方へのメールマガジンの送信のため
EC事業(他社サイト)
楽天、Yahooショッピング等のショッピングサイトからの受注発送、決済、買取および新商品等の案内のため
同意いただいた方へのメールマガジンの送信のため
デバイスライフサポート事業/NewsedPhone公式サイトでご注文いただいた商品の受注発送、交換商品の発送、返品商品の管理、返送業務、決済および新商品等の案内のため同意いただいた方へのメールマガジンの送信のため
故障予測診断アプリ「スマホカルテ」をご利用のお客様のテスト診断結果、マイメニュー機能の提供およびご利用状況に応じた通知の送信のため
NewsedPhone公式サイトでご注文いただいたお客様の注文情報と故障予測診断アプリ「スマホカルテ」との連携、診断結果照合のため
故障予測診断アプリ「スマホカルテ」の診断結果や利用状況に基づいたサービス利用に関わるアプリ内プッシュ通知、メールマガジンの送信のため
デバイスライフサポート事業
NewsedPhone公式サイトでご注文いただいた商品の受注発送、交換商品の発送、決済および新商品等の案内のため同意いただいた方へのメールマガジンの送信のため
故障診断アプリ「スマホカルテ」をご利用のお客様のテスト診断結果、マイメニュー機能の提供およびご利用状況に応じた通知の送信のため
NewsedPhone公式サイトでご注文いただいたお客様の注文情報と故障診断アプリ「スマホカルテ」との連携、診断結果照合のため
故障診断アプリ「スマホカルテ」の診断結果や利用状況に基づいたサービス利用に関わるアプリ内プッシュ通知、メールマガジンの送信のため
採用応募者・従業員
採用選考のため
その他、従業員情報管理規程に定める目的のため
全般
個人情報の開示などの求めに対応するため
当社施設の安全管理のため

当社が取り扱う個人情報は、ご本人の同意をある場合および以下のいずれかに該当する場合を除き、第三者への提供はいたしません。

  1. 法令に基づく場合。
  2. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
  3. 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
  4. 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。

個人情報の開示・訂正・削除、ご質問やお問合せは、下記までご連絡下さい。

連絡先
個人情報相談窓口 TEL.03-3625-2755 FAX.03-3526-2756 午前10:00~午後6:00(土日祝除く)
開示等の求めの方法
当社所定の申請書をFAXにてお送りください。手数料は無料です。

お問い合わせの内容によりご本人確認の手続きをさせていただきます。

プライバシーマーク

当社はJIPDEC(一般財団法人日本情報経済社会推進協会)の認定個人情報保護団体に、加入しておりますので以下でも受付致します。

認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申出先
認定個人情報保護団体の名称: 一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情の解決の申出先:個人情報保護苦情相談室
住所:〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内
電話番号:03-5860-7565 ・0120-700-779

お問い合わせ

  • お電話でのご相談窓口
    お電話でのご相談窓口
  • WEBからのお問い合わせ窓口
    お問い合わせ
  • サービスに関するご質問も
    お気軽にお問い合わせ下さい
ページトップへ戻る